陸路でホンジュラスへ入国しました。イミグレでは面倒な事もありましたが、無事通過。
ただいま、ニカラグアにおります。2月3日(月)より営業致します。ご迷惑をおかけします。写真は農園の朝の景色です。
今年のアイスリキッドコーヒーが出来ました。 1本 1000ml ¥682- お試しください!
セルトン・ボルボン (ブラジル・セルトン農園) 当店お馴染みのセルトン農園、ニュークロップが入荷しました。 今年も期待通りのgood tasteです。今日から、焙煎です。深い焙煎と浅めの焙煎と2種類有ります。 100g ¥ 540ー
タンザニア・ニティン農園 当店で使用しているニティン農園。 ンゴロンゴロ自然保護区に隣接し標高1500〜1700mと高い所にあります。時々、象が現れるそうです。(写真は象の糞です。) さすがサファリの農園、ワイルドです。農園は、整然として綺麗。精選も良質な水で行なわれ、丁寧に作られています。好感の持てる農園です。今年も期待できそうです。
ケニア カラチナ コーヒー 昨年から、当店で使用しているカラチナコーヒー。 ケニア山麓の肥沃な土地で育てたれます。この地域は小農家の集まりですが、剪定、肥料等の農業指導もしっかり行なわれ 良質の豆が産出されます。沢山のカッピングの結果、今年もここの豆を使用します。ご期待下さい。
写真はケニヤ カラチナ地区の小農家を訪問した時のものです。現地のスワヒリ語で「ハクナマタタ」と言う言葉があるそうす。 no problem 問題ない 大丈夫 と言う意味だそうで、アフリカの大自然を前にジタバタしてもしょうがない、なるようになると言う感じでしょうか。私が、出会ったアフリカの人たちは、底抜けに明るく、そして親切でした。
ケニヤではメジャーなbeer。TUSKER。 アサヒスーパードライにコクをプラスした感じでしょうか。カラッと暑いケニアにピッタリです。ウマー
当店のコーヒー豆を使ったオリジナル商品のギフトセットです。ご予算ご希望に応じてレギュラーコーヒー他との詰め合わせもできます。
アイスコーヒー×1、カフェオーレベース×1、ドリップバッグ(5ケ入り)×1 ¥2047-
カフェオーレベース×2、ドリップバッグ(5ケ入り)×3 ¥3201-
アイスコーヒー×2、カフェオーレベース×1、ドリップバッグ(5ケ入り)×2 ¥3254-
カフェオーレベース×1、ドリップバッグ(5ケ入り)×8 ¥4826-
ジュレ×8、ドリップバッグ(5ケ入り)×8 ¥3331-